2010年10月05日

無事終了!

初めて参加させていただいたイベント「暮らしのスパイス」が無事終了しましたface25

建物に一歩足を踏み入れると、体験講座に参加されている方やお買い物中の方の楽しそうな笑顔がいっぱい。
体験講座盛り上がっていました。羊毛フエルトでの羊ちゃん作り楽しそう~。

そしてなんとも癒されるアロマの香りがふわり。

アロマの香りに誘われるままふらふら2階へあがり、「くるりーぬ」さんの「もみはんど」をうけてきました。

ラベンダーと数種を混ぜ合わせたというステキな香りのクリームを使って、頭の先から背中までじっくりもみほぐして10分500円なり!
とっても丁寧で本格的~。500円なんて申し訳ないface16

そして2階の廊下に「ふぉと*いろ」メンバーの写真。

時間&スペースの関係で今回は新作は3点のみとなりましたが、今までとは違う傾向のオトナっぽくインテリア風の写真を意識して撮ってみてとても勉強になりました。

以前「ふんわり気ままな写真展」で展示した作品も再登場。たくさんの方に見ていただけてシアワセです。

貴重な機会を与えていただき「M`s cafe」さまありがとうございます!






無事終了!






無事終了!






<撮影:nikonikomikan>






無事終了!






<撮影:hidemi>






無事終了!






<撮影:のん太のかーさん>


同じカテゴリー(活動レポート)の記事画像
楽しい講座をパチリ♪
ラジオ、出てきます~~♪
お料理撮影に行ってきました~☆
杵塚養鱒つかみどりの里撮影♪
焼津もハロウィンで盛り上がった♪
活動いろいろ!!
同じカテゴリー(活動レポート)の記事
 楽しい講座をパチリ♪ (2014-06-11 14:35)
 ブログを引っ越しました♪ (2013-12-19 15:13)
 ラジオ、出てきます~~♪ (2013-12-15 22:01)
 ブログを引っ越します♪ (2013-11-30 23:14)
 お料理撮影に行ってきました~☆ (2013-11-21 14:26)
 杵塚養鱒つかみどりの里撮影♪ (2013-11-20 00:03)

Posted by 『ふぉと*いろ』 at 23:54│Comments(8)活動レポート
この記事へのコメント
うん、写真を撮ったり、考えたり、楽しかったよ~☆
これも「M'sカフェ」さんのおかげ(*^_^*)感謝感謝デス!
のん太ママも、現像、搬入から、片付けまで、
本当にありがとうございました。
Posted by ハナ at 2010年10月06日 07:15
今回は全員分飾れなかったのがちょっと心残りだけど、とってもきれいな建物内でイベントに参加なんてドキドキ体験だったよね。
さて次は山正亭さんだね~!あせるぅ!!!
Posted by ふぉと*いろふぉと*いろ at 2010年10月06日 09:41
nikonikomikanさんのトコからお邪魔しています。
魔王でございますw

いやぁ素敵なカットばかりで
自分もちょっとこういったカットを撮りたくなりましたよ。

淡い感じがどれも素敵な感じがしますね。
Posted by 魔王^^ at 2010年10月08日 06:24
皆さん、こんばんは。
kazz です。
お久しぶりです。

精力的に活動されていますね~

今回の展示場所は2階の廊下とのことですが、
展示された作品や額装のやり方が、この空間に
うまく溶け込んだようですね。

どの作品も光と影の使い方がとてもうまく、
カメラマンの個性がそれぞれ良く出ていると思います。
皆さんの作品を自分の眼で直接見れないのが、残念無念!(T T;)

良い刺激をいただき、ありがとうございます。
これからも楽しみにしています!
Posted by kazz at 2010年10月08日 20:21
魔王さんコメントありがとうございます。いくつになっても女ゴコロでかわいらしくはかなげに撮ってみたり、そうかと思えば渋めに撮ってみたりと試行錯誤の日々です。ぜひぜひアドバイスをお願いします。魔王さんのブログへもお邪魔させていただきました。空の写真ステキですね!いろいろな表情があってあきずに眺めてしまいます!
Posted by ふぉと*いろふぉと*いろ at 2010年10月09日 16:44
kazzさんコメントありがとうございます。ぜひ直接写真を見てアドバイスいただきたい!それと写真展にも参加していただきたい!なんとも遠いのが残念です・・・。
写真展用の「秋」の写真しっとりしていてステキですね。紅葉を撮りに出かけたくなりました~!
またぜひアドバイスお願いします!
Posted by ふぉと*いろふぉと*いろ at 2010年10月09日 16:48
そちらに行って皆さんとお会いしたり、作品を直接見せていただくのは
なかなか難しいものがありますが、写真展に参加することはできますよ。

こちらで作品を仕上げて、「宅急便や郵便で送る」という手があります(^^)

今私がこちらで参加している写真展には、その手で参加したことが
現に何回かあります(^^;)
写真展の会場までは、車で3~4時間かかる所なので。

機会がありましたら、ぜひお誘い下さい。

写真展のテーマ・コンセプト、プリントサイズ、出品点数、
額装の方法(額縁の色、マットの色など)など
詳細を事前にご連絡いただければ、タイミングが合えば
皆さんと一緒に参加できると思いますので。
Posted by kazz at 2010年10月09日 20:51
kazzさん丁寧なコメントありがとうございます!まだまだステキな写真を撮られるkazzさんの写真のお隣に飾る写真を撮るには修行が必要ですが、地道に腕とセンスを磨いていきたいと思います!
コスモス一面のオレンジが絵本の世界のようでココロが暖まりました・・・。
Posted by ふぉと*いろふぉと*いろ at 2010年10月13日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無事終了!
    コメント(8)