2013年10月12日
「こどものインターネット利用を考えるフォーラム」撮影

今日は静岡市で行われたNPO法人イーランチ様主催の
「子どものインターネット利用を考えるフォーラム」
~かしこく使おう、インターネット~の様子を撮影させていただきました。


こどもたちにスマホをどのように与えるべきか、
スマホ依存度が高くなってしまったら・・ということをテーマに
兵庫県立大学環境人間学部 竹内氏の講演や、
中学生がつくった「ネット依存度チェックアプリ」の体験、
「インターネットと上手につきあうには」という課題についてのグループ討議など
とても濃い内容のフォーラムでした。
子供からは親の方もインターネットの使い方(依存高)に気をつける必要あり!!と厳しい意見もありました。
子ども以上に親もきちんとインターネットと付き合わねばなりませんね。
「子どものインターネット利用を考えるフォーラム」
~かしこく使おう、インターネット~の様子を撮影させていただきました。


こどもたちにスマホをどのように与えるべきか、
スマホ依存度が高くなってしまったら・・ということをテーマに
兵庫県立大学環境人間学部 竹内氏の講演や、
中学生がつくった「ネット依存度チェックアプリ」の体験、
「インターネットと上手につきあうには」という課題についてのグループ討議など
とても濃い内容のフォーラムでした。
子供からは親の方もインターネットの使い方(依存高)に気をつける必要あり!!と厳しい意見もありました。
子ども以上に親もきちんとインターネットと付き合わねばなりませんね。