2013年06月26日
茶懐石 温石様料理教室撮影

先日焼津の茶懐石 温石様で行われた料理教室の様子を撮影させていただきました。
新緑の季節、緑あふれるお庭が素敵です。
今回はお魚のさばき方の練習ということで、
先生のお手本の後、お一人3匹もみっちり練習し、
その後そのお魚を使って先生が調理されたお料理をいただくという魅力たっぷりの内容



料理のプロから直々に教えていただけるなんて贅沢な会ですね
お料理撮影の際には、盛り付ける際の彩に対するこだわりを教えていただいたりと、
私たち撮影班もとても勉強になりました。
ご参加された皆様、
温石様ステキな時間をありがとうございました。
新緑の季節、緑あふれるお庭が素敵です。
今回はお魚のさばき方の練習ということで、
先生のお手本の後、お一人3匹もみっちり練習し、
その後そのお魚を使って先生が調理されたお料理をいただくという魅力たっぷりの内容




料理のプロから直々に教えていただけるなんて贅沢な会ですね

お料理撮影の際には、盛り付ける際の彩に対するこだわりを教えていただいたりと、
私たち撮影班もとても勉強になりました。
ご参加された皆様、
温石様ステキな時間をありがとうございました。
Posted by 『ふぉと*いろ』 at 08:45│Comments(2)
│活動レポート
この記事へのコメント
ふぉと*いろさんさん、こんばんは。
昨日も長時間にわたり撮影をして頂きまして
ありがとうございました。
毎回、美しい画像を撮って頂きまして感謝しています。
魚のおろし方
頭では理解できるのですが
どうにも、『手』が思うように動かず
『え~~い、ばっさり切ってしまえ』と
丁寧な暮らしとは程遠い包丁さばき
その様子が動画に残っていないことを祈るばかりです(^^;
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
(メモリーカードを忘れた薫子より)
昨日も長時間にわたり撮影をして頂きまして
ありがとうございました。
毎回、美しい画像を撮って頂きまして感謝しています。
魚のおろし方
頭では理解できるのですが
どうにも、『手』が思うように動かず
『え~~い、ばっさり切ってしまえ』と
丁寧な暮らしとは程遠い包丁さばき
その様子が動画に残っていないことを祈るばかりです(^^;
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
(メモリーカードを忘れた薫子より)
Posted by 薫子
at 2013年06月26日 19:03

薫子さんいつも撮影お誘いいただいてありがとうございます。
動画なんとか撮れていましたが、少々画面がゆ~らゆらゆれたりぼけたりしていることお許しくださいませ。ただいま編集中です。何度も映像を見て私も魚がさばけるようになりそうです!!!
動画なんとか撮れていましたが、少々画面がゆ~らゆらゆれたりぼけたりしていることお許しくださいませ。ただいま編集中です。何度も映像を見て私も魚がさばけるようになりそうです!!!
Posted by 『ふぉと*いろ』
at 2013年06月27日 23:33
